高卒資格.comのホームページへのリンク

お名前
地域
アイコン選択(任意)
高認を目指す理由をお書きください

削除キー (記事削除時に使用)
  

vog.agvol.com/brand-52-c0.htmlブランドコピーlouisvuitton さん [宮城県]
2025/08/25(Mon) 18:19
 No467

LOUIS VUITTONスーパー コピー 安心 サイトvog.agvol.com/brand-52-c0.htmlルイ ヴィトンコピー ブランド 通販LOUIS VUITTONリングブランド レプリカ,LOUIS VUITTON激安 通販 ブランド,リング激安 ブランド vog.agvol.com/goods-149847.html リング激安 通販 ブランドLOUIS VUITTON高級感のあるデザイン2025トレンド コピー ブランド 通販ルイ ヴィトンリング今年もトレンド永遠の定番

沖縄のピンク色が好きなおかん さん [沖縄県]
2025/02/15(Sat) 15:44
 No466

私は14才で長男を産み、18で次男、25で三男、35で4男を産み育てているおかんです

ずっっとパート
お金がたまることはありません
今43歳という歳になり
親の介護も見えてきてふと思ったんです

え?私、ずっと自分がやりたいこと出来てないやん
美容師も、服飾作家も、ケーキ屋さんもぜーんぶ
諦めてきた
それは学歴の壁があったから

いつかやりたい仕事してやると、思いながら
貧乏暇なし時間無し
あっという間に30年経ってしまっています
今が1番若い日
ようやく重い腰をあげます
禁煙した時のように、自分を信じて頑張ります笑

沖縄のピンク色が好きなおかんさんに応援をした人:1 人 

Everettanalm さん [都道府県を選択]
2024/02/12(Mon) 05:09
 No465

<center><b>Новые образы актрисы | New images of the actress</b>


<img src="https://i.imgur.com/BukhTe7.jpg">


<b>Сайт | Website:</b> https://olgafadeeva.info

</center>

さや さん [兵庫県]
2023/12/06(Wed) 16:05
 No.464

中学二年の時にいじめに遭ってそれから
保健室登校のまま授業に出れず卒業しました。
何とか全日制の高校に進学することは叶いましたが、授業に出ていなかったので勉強も全くついて行けず…。コミュニケーションも築くことも出来ず
心療内科通いしながら通学するのに限界が来て
退学しました。
退学したあとも高認は二度受けましたが、
鬱状態と勉強の仕方も分からず
匙を投げてしまい、そこで止めてしまいました。
それから地元を出て、結婚を経て、
段々状態が良くなっていった時にはもう
30歳半ば。中卒コンプレックスも益々酷くなり…。
確かに高校卒業にはなりませんし、大学に
通う訳でもない。今更雇ってもらえるのも難しくなる年齢。何の為に受けるのかと
今でも悩みます。
それでも去年から再開しました。
納得したいから。意味があるのだと信じたいから。一度は匙を投げてしまったけど
もう逃げたくないからです。

さやさんに応援をした人:11 人 

ま さん [都道府県を選択]
2023/09/27(Wed) 06:23
 No.463

現在高三の代です。

私立→通信に転校したのですが、母子家庭のため金銭面がきつく学費を払うことが難しくなり中退しました。
将来建築関係の専門学校に通いたいため高卒認定取得を目指しています。
朝からバイトをして残りの学費を払いつつ貯金しているため、同い年の子とは1年遅れて受験する予定です。

最初は中退すること、1年遅れて受験することに不安でしたが、今ではプラスな方向で考えています。

さんに応援をした人:8 人 

40代おかん さん [岐阜県]
2023/09/25(Mon) 13:25
 No.462

高校1年の半年で、遊びたい気持ちだけで高校を中退した、今年40歳になる主婦です。
結婚して、子供もいて、仕事もしていて中卒でも、現状は特に何も困っていません。が・・
自分の子供が家を出て
(子供は19歳で、現在専門学生で県外で一人暮らし)
自分の時間ができた時、「高校を卒業していない」という、学歴コンプレックスや、何か大事なものを忘れてきてしまった気がして、いきなり高卒認定を受けよう!思い立って、調べ始めました。

その時すでに、11月試験の願書の提出締め切りまで1週間を切っていました。

仕事が休みの日に、慌てて書類をかき集め締め切り前日にぎりぎりで提出。
高校を半年でやめている為、取得単位も0。
全教科を受けなければなりません。
(国語、数学、英語、生物、化学と人間、世界史A、地理A、現代社会の8科目予定です)

いざ勉強を始めてみると、もう20年以上前の事なので、本当に何も覚えておらず、基礎の基礎、中学数学からの勉強になっています。
主人に教わったり、子供にLINEで質問したりしながら、頑張っています。
11月は、来年度から範囲が広がってしまうとの事なので、社会の3科目と数学の合格を目標にしており、来年残りの科目を合格目標です。

私の高卒認定を目指す理由は「学歴コンプレックス」と「忘れてきたものを取りに行く」の2つです。

若い方のほうが多いと思いますが・・頑張ろうと思います。

40代おかんさんに応援をした人:7 人 

愛美 さん [大阪府]
2022/01/12(Wed) 12:18
 No.461

私は中学3年生です。この三年間勉強もろくにせず遊んでばっかりの3年間でした。こんなだらしない3年間をおくっていたので行ける高校がありませんでした。通信制高校も迷ったけど、自分には合っていないと思いやめました。そこで高卒認定を見つけて何年かかってでも今まで迷惑かけてきた人に恩返しができるように高卒認定合格して頑張ったらできるってことを分かってもらいたいです。ママのとこで働きながら高卒認定合格出来るように頑張ります😊

愛美さんに応援をした人:16 人 

記事No    削除キー