
湘南一ツ星高等学院
夢を描く学びの第一歩
湘南一ツ星高等学院は、2020年春創立の
新しい通信制高校連携校(サポート校)です。
校名の「一ツ星」には、
「学院長の特別な願いが込められています。
一つは、この学院が「皆さんが進路を決め、夢に向かうための一ツ星となること」。
もう一つは、ここで学んだ皆さんが
「いつの日か、誰かにとっての一ツ星となること」です。
学院の南には、
世界一広い海洋「太平洋」が広がり、西には日本一の「富士山」がそびえています。
大きな夢を抱けるこの湘南の地で、
あなた自身の“一ツ星”を
見つけてみませんか。

🌟 一ツ星なら
“フリーにチョイス”!
─ 選べる学び、広がる未来

湘南一ツ星高等学院では、すべての生徒がフレックス制を活用し、自分のペースでカリキュラムを自由に選択(フリーにチョイス)することができます。単に高校卒業資格の取得を目指すだけでなく、進学や将来の夢に合わせて、登校スタイル・学習内容・課外活動まで自由に選んで、組み立てられるのが特長です。まさに、一人ひとりにぴったり合った“自分だけの高校生活”をデザインできる学校です。習い事やアルバイトとの両立もサポートしており、自分のペースで「高卒資格の取得」「進学」「社会経験」「夢の実現」に向けてしっかり取り組むことができます。
さらに、社会人講座・インターンシップ・ボランティア活動など、湘南の恵まれた環境を活かした多彩な実践の場も充実。教室の枠を超えて学びのフィールドを広げ、仲間とともに学び、地元企業や地域プロジェクトへの参加など社会とつながる経験を通して、人間力を育てる機会が豊富に用意されています。あなたの成長をより豊かにし、社会で自信を持って活躍できる力へとつながっていきます。
自分らしく選べる“フリッチョ”があるから、きっとあなたのスタイルにぴったりの高校生活が見つかります。
一ツ星は明るく自由な校風です。教科学習に加え、学校行事やイベント、学内外での課外活動なども豊富にありますが、「自分で決める」ことを大切にしている学校なので、単位取得に必須の活動等を除けば、参加は原則任意でした。従って、自分の生活スタイルを大切にできるので、熱心に勉学に取り組む生徒もいれば、アルバイトに励む生徒、旅に出たりする生徒等々、多様な学校生活が可能でした。進路指導も熱心にしていただき、お陰様で大学への進学も決まりました。
先生方が「通信制×サポート校だからできること」のメリットを生かし、新しいことにチャレンジし続けておられるのも一ツ星の魅力でした。

🌟あなたの未来を広げる学び
─湘南一ツ星高等学院─

高校卒業を超えた成長を、湘南一ツ星で
湘南一ツ星高等学院は、高校卒業をゴールにするのではなく、その先の未来を見据えた「人間力」の育成に力を入れています。
教室の枠を越えた実践的なカリキュラムを通して、次の3つの柱でバランスの取れた成長を支えながら、社会で自信を持って活躍できる力を養います。

- 教科学習で身につける〈知識〉
- 課外活動で育む〈実践力〉
- 地域での体験を通じて深める〈社会性〉
また、湘南一ツ星高等学院には、通信制高校連携校(サポート校)だからこそ可能な時間的な自由を活かし、一人ひとりのペースで未来への準備を進められる環境が整っています。学びの先にある目標を明確にし、あなたの可能性を引き出す特別な高校生活を一緒に築きませんか?

<知識>教科学習など 学びを深める対面授業 × EdTechで最適学習
🧑🏫「顔を合わせて学ぶ」ことの力
湘南一ツ星では、対面授業を大切にしています。探究活動やクラスメートとの意見交換、プレゼンテーションなど、対面だからこそ伝わる熱意と深い学びがあります。
🌐映像×AI×英会話──ICTで広がる学習の世界
また、一人ひとりに合った個別最適化学習(EdTech)を導入。映像教材やAI復習教材、オンライン英会話など、ICTを活用して、必要な学びに集中し、効率よく学習を進めることができます。
🔄学びの成果を最大化するPDCAサイクル
さらに、「学習PDCA(計画→実行→振り返り→改善)」を通じて、基礎の学び直しから難関大学受験まで、個々に応じたプランを作成。定期的なショート面談で進捗を確認し、確かな成長へと導きます。
難関大学合格を目指し、受験科目の授業に毎回参加。それ以外に自習室や塾も活用しています。検定などに被らない時期は行事やインターンシップに参加し、高校生活を謳歌しています!

<実践>課外学習など五感と体験で学ぶ「リアルな学び」
📚名著と名画から学ぶ、心の教養
「名著と名画は人をつくる」──湘南一ツ星では、読書習慣の定着と感性の育成を重視しています。進路や自己成長に関する本を読み、月に一度は映画を鑑賞。書評や映画を通して、仲間と意見を交わす中で、多角的な思考力や表現力を育てます。
🧑🌾「畑プロジェクト」でビジネスを体験
「畑プロジェクト」では、農業を通じたビジネス体験を実施。契約農地を耕し、作物の生産から収穫、販売、収益活用までを生徒自らが企画・運営します。職業観や食育、そしてSDGsの視点を、実体験を通して複合的に学びます。
🏃♂️運動を楽しみながら、健康という資本を育む
「エンジョイ!スポーツ」では、ジムでの個人運動や屋外でのチームスポーツを通じて、楽しく運動習慣を身につけます。健康と体力は、将来の大切な資本。運動が苦手でも、無理のないペースで参加できます。
自分のペースで時間割を決められるので、集中して取り組めています。友人とお弁当を食べたり、行事に参加したり、勉強も課外活動も遊びも充実した学校生活を送っています。

<社会>地域での実学教室を飛び出して、リアルな社会に学ぶ
🌊湘南のまち全体が、学びのフィールド
湘南一ツ星高等学院では、地域とのつながりを活かし、地元企業でのインターンシップやボランティア活動、さまざまな地域プロジェクトへの参加を積極的に支援しています。
🧩地域とともに育む、社会性と視野
こうした実社会での経験は、教室での学びをより深めるだけでなく、自分の将来について考える視野を広げてくれます。
🧭“社会で生きる力”を、リアルな体験から
湘南という魅力ある地域に根ざした体験を通じて、実践的なスキルと社会とのつながりを育む、特別な時間がここにあります。
地域の様々なボランティア活動に取り組んできました。色々なことを学ばせてもらい、様々な方々との関わりを通じて、自分の進む方向も決まりました。将来は教員を目指します!

🕊️🌟未来へ羽ばたく力を、湘南一ツ星で手に入れよう!
湘南一ツ星高等学院では、🌏グローバル社会で活躍するために欠かせない語学力を育むために充実した語学教育を提供しています。海外経験豊富な👨🏫学院長や教員のもと、次の3ステップを繰り返し、“使える英語”を身につけます。
✅「学ぶ」→ 🗣️「使う」 → 🌐「活かす」
💬 学ぶ意味がわかるから意欲が湧く。使う場面があるから学びが楽しい。そして英語で人の役に立てるからやりがいを感じる。
この想いこそが、湘南一ツ星の語学教育の原点です。🧠「知識」を深めるだけでなく、✈️「実践」を通じて活かし、🌍「社会」で必要とされる力へとつなげていきます。
🎯英語を「試験のため」ではなく、「🌟未来を切り拓くツール」として学びたいあなたへ──湘南一ツ星で、新たな可能性への扉🚪を開いてみませんか?


🔥湘南一ツ星高等学院で、本気の青春を楽しもう!

湘南一ツ星高等学院では、「よく学び、よく遊べ」をモットーに、学びも遊びも全力で取り組む高校生活が実現できます。
🌊 湘南の自然あふれるロケーションを活かし、「サーフィン講座」「ビーチラン」「登山」など、心も体も成長できる体験が盛りだくさん!
🎉 さらに、生徒が企画・運営するイベントも大人気。白熱の「球技大会」や、生徒主導で盛り上がる「群青祭(体育祭)」は一生の思い出になること間違いなし!
👫 学ぶ楽しさ、仲間と分かち合う喜び、そして挑戦する熱意。 湘南一ツ星で、あなたも “本気の青春” を楽しんでみませんか?

年間行事とイベントのイメージ
学期 | 主な行事 |
---|---|
1学期 (4月~8月) |
入学式、新入生オリエンテーション 始業式、年度初め保護者会 二者面談(年間通じて適宜) 終業式 三者面談 夏期講習/企業インターンシップ(希望制) |
2学期 (9月~12月) |
始業式 単位修得スクーリング(東京) 終業式 冬期講習/企業インターンシップ(希望制) |
3学期 (1月~3月) |
始業式 文化祭 卒業式、卒業パーティー3年生保護者感謝会 修業式 |

📅湘南一ツ星高等学院の活動・イベント紹介
湘南一ツ星では、人間力の育成を目指し、校内の授業だけでなく、課外活動や各種イベントも活発に行われています。
2025.09.01
始業式 ~気持ちを新たに、2学期スタート!~9月1日から新たな転入生も迎え、生徒達も新しい仲間にワクワクの様子。さっそく声をかけてくれている生徒もいました。
2025.08.28
表現クラス発表会2025を開催!自分だけのオリジナルの表現を探求する一ツ星の表現クラス。昨年に続き今年も「夏の表現クラス発表会」として日頃の活動を発表する場を…
2025.08.21
夏の夕暮れに焚火を楽しむ「デイキャンプ体験会」平素の授業ではなかなか出来ない体験をすることが出来る一ツ星の夏期講座。今年は、新たな試みとして…
2025.07.24
2年のうちから積極的に進路活動!現在一ツ星では、進路指導・受験指導の真っ最中…今回のポイントは、夏の見学会を有意義なものにすること。そして…
2025.07.10
進学相談会に参加しました一人ひとりの進路実現を大切にしている一ツ星では、進路実現に資する様々な機会を設定しています。今回は藤沢市で開催された…
2025.07.02
感動と興奮の体育祭!~各学年のプライドをかけた真剣勝負~一ツ星3回目となる「群青祭(体育祭)」が実施されました。運動の得手不得手に関わらず皆が楽しむことが出来る…
2025.06.27
湘南ベルマーレ 試合観戦&バックヤードツアー開催昨年度に引き続き、試合観戦と湘南ベルマーレさんのご厚意によりバックヤードツアーを開催いただきました!
2025.05.30
心にも寄り添う~アニマルセラピー今年度最初のフロントランナーとしてお迎えしたのは、動物介在セラピストの日下部久仁子さん。ドッグセラピー犬として…
2025.05.19
軽音部主催「新入生歓迎ライブ」!一ツ星の軽音部は、初心者で入部し、アルバイトをして中古の楽器を購入することから始める生徒も多くいます。
2025.05.15
特別講座「小論文作成上の留意点」進路実現、即ち、進学や就職に際して重要な要素となる可能性が高いものの1つが文章作成能力です。特に、大学の総合型選抜(AO入試…
2025.04.24
ゆるっとお喋りランチ会♪何をするかというと・・・・ただ皆でお昼ご飯を食べるだけ!(笑) 今年度初の開催とあり、約50名の生徒が参加し、賑やかなランチ会になりました♪
🏫 学校説明会も随時開催中! 興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。

🌟あなたらしさが輝く場所、それが湘南一ツ星!

高校生活、どんなふうに過ごしたいですか? 🎒友達と笑い合い、🎯夢に向かって努力したい人もいれば、🧘♀️マイペースで自分の時間を大切にしたい人もいるでしょう。
湘南一ツ星高等学院は、そんな多様な夢やスタイルを受け入れ、互いを認め合えるアットホームな学び舎です。
👕服装も、📅学校生活も、スタイルはあなた次第。自由な環境の中で、自分らしさを大切にしながら、のびのびと過ごすことができます。
✨自分のペースで、自分だけの輝きを見つけたいあなたへ。湘南一ツ星で、“新しい自分”を発見しませんか?

学校基本情報|湘南一ツ星高等学院
学校名称 | 湘南一ツ星高等学院 |
---|---|
学校種別 | 通信制高校連携校(サポート校) |
本校所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目5番地6号 渡辺ビル4・5階 |
入学時期 | 入学時期 新入学 4月 転編入 随時受付。但し、学年・時期により制約のある場合がありますので、まずはご相談ください。 |
公式ウェブサイト | https://hitotsuboshi.jp/ |
シンボルマーク | ![]()
|
運営組織 | 湘南教育企画 |
