(複数単語をスペースで区切るでアンド検索)

歴史と伝統のある通信制高校一覧

興譲館高等学校 通信制課程

興譲館高等学校 通信制課程の写真
学校タイプ
広域通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
春秋入学|転編入随時
本校所在地
岡山県井原市西江原町2257-1
学校紹介
1853年(嘉永6年)に設立された歴史と伝統のある学校です。「白鹿洞書院掲示」を校訓とし、徳力を身につけ、誇りと自覚を持った多くの卒業生を輩出しています。2015年4月には広域通信制高校を開設。2017年4月には興譲館アカデミア東京校が開校。興譲館への門戸が広がりました。

四日市高等学校

四日市高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 (公立高等学校)
入学時期
春秋入学
本校所在地
三重県四日市市冨田4-1-43

江の川高等学校

江の川高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
島根県江津市渡津町1904-1

三重県立松阪高等学校

三重県立松阪高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
三重県松阪市垣鼻町1664

香川県立高松高等学校通信制課程

香川県立高松高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 (公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
香川県高松市番町3-1-1

長崎県立鳴滝高等学校

長崎県立鳴滝高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
長崎県長崎市鳴滝1-4-1

鹿児島実業高等学校

鹿児島実業高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
春秋入学
本校所在地
鹿児島県鹿児島市五ヶ別府町3591-3

青森山田高等学校

青森山田高等学校の写真
学校タイプ
広域通信制高校 学年制(学校法人立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
青森市幸畑2丁目3-1 青森大学4号館2階
キャンパス
●青森●札幌

島根県立松江北高等学校

島根県立松江北高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
島根県松江市奥谷町164

仙台白百合学園高等学校 通信制課程文部科学省「スーパーグローバルハイスクール」指定校

仙台白百合学園高等学校 通信制課程の写真
学校タイプ
広域通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
春入学|転編入随時
本校所在地
宮城県仙台市泉区紫山一丁目2番1
キャンパス
仙台
学科・オプションコース等
通信制課程 エンカレッジコース
学校紹介
エンカレッジ(encourage)は、「励ます、勇気づける」という意味。仙台白百合学園高等学校通信制課程エンカレッジコースは、いま立ちどまって考え、新しい気持ちで高校生活を始めたいと思っているあなたに、やさしく寄り添って、一緒に歩いて行きたいと思います。この思いこそ、キリストの精神そのものです。大切なあなたを輝かせ、「人を思いやる心」、「人の役に立とうとする心」を育みます。

長野西高等学校通信制

長野西高等学校通信制の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
長野県長野市箱清水3-8-5
学校紹介
長野市の国宝善光寺の西側に位置する高校です。通信制課程は、様々な事情で毎日登校することが困難な人でも、学習の意欲さえあれば、高等学校卒業学歴が得られます。「レポート作成・提出」「面接授業(スクーリング)」「テスト受験・合格」が学習の柱となり、自ら計画を立てて学習を進めていかなければ行けませんが、努力を積み重ねることで確実に卒業に向かうことができます。
生徒の声
私は全日制高校から、長野西高校通信制に転入してきました。入学当初は、何も分からず不安な気持ちで一杯でした。しかし、フレンドリーな先生方や新しくできた友人達、そしていつも近くで支えてきてくれた家族のおかげで、二年間真面目に学校に通うことができました。私は本校で「自学自習」を通して、自分で物事を考え、それを実行するといった自立心を鍛えることができました。これも、たくさんの人の協力があってこその今の自分があると思っています。なので、感謝の気持ちを忘れず、新たな道を歩んでいきたいと思います。長野西高等学校 学校案内より
生徒の声
自分で授業を計画し、実行する「自学自習」の姿勢は、どこにいっても必要とされる力です。自学自習を通して、私は人の意見に流されない「自立心」を学びました。周囲に流されず、自分自身を好きになることが、人生を楽しむコツだと思います。貴重な高校時代をのびのびと過ごし、好きなことに没頭できた青春は、私にとって人生の宝物です。みなさんも、楽しい高校時代を過ごしてください。長野西高等学校 学校案内より

群馬県立桐生女子高等学校

群馬県立桐生女子高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
群馬県桐生市梅田町1-185-1

中央学院大学中央高等学校

中央学院大学中央高等学校の写真
学校タイプ
広域通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
春秋入学
本校所在地
東京都江東区亀戸7-65-12

岡山県美作高等学校

岡山県美作高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
春秋入学
本校所在地
岡山県津山市山北500

愛媛県立松山東高等学校

愛媛県立松山東高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
愛媛県松山市持田町2-2-12

群馬県立高崎高等学校

群馬県立高崎高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
群馬県高崎市八千代町2-4-1

鳥取県立米子東高等学校

鳥取県立米子東高等学校の写真
学校タイプ
定時制高校 (公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
鳥取県米子市勝田町1

岡山県立岡山操山高等学校

岡山県立岡山操山高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春秋入学
本校所在地
岡山県岡山市浜412

国士舘高等学校

国士舘高等学校の写真
学校タイプ
広域通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
随時入学|転編入随時
本校所在地
東京都世田谷区若林4-32-1

つうしん双葉高等学校

つうしん双葉高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
春秋入学
本校所在地
北海道小樽市住之江1-3-17
学科・オプションコース等
●進学コース(土曜スクーリング型)●普通コース(集中スクーリング型)
学校紹介
一世紀にわたり「いのちの教育」「心の教育」を礎にしてきた北海道龍谷学園が、平成17年に通信制を開設。学力に合わせた課題、一人ひとりに応える個別指導、進路に応じたコース設定など、多様なニーズに応えた学びの場を提供します。学ぶ楽しさと学ぶ充実感を体験することを主眼として学ぶ意欲をしっかりと支えます。

中村高等学校

中村高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 (公立高等学校)
入学時期
━入学
本校所在地
高知県四万十市中村丸の内24

日出高等学校

日出高等学校の写真
学校タイプ
広域通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
春秋入学
本校所在地
東京都目黒区目黒1-6-15
学科・オプションコース等
●スタンダードコース●芸能・プロフェッショナルコース

栃木県立宇都宮高等学校

栃木県立宇都宮高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
栃木県宇都宮市滝の原3-5-70

明豊高等学校

明豊高等学校の写真
学校タイプ
広域通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
大分県別府市野口原3088

山形県立鶴岡南高等学校

山形県立鶴岡南高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
山形県鶴岡市若葉町26-31

宮城県仙台第一高等学校

宮城県仙台第一高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
仙台市若林区元茶畑4

京都府立朱雀高等学校

京都府立朱雀高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
京都市中京区西ノ京式部町1

石川県立金沢泉丘高等学校

石川県立金沢泉丘高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
石川県金沢市泉野出町3-10-10

京都府立西舞鶴高等学校

京都府立西舞鶴高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
京都府舞鶴市引土145

香川県立丸亀高等学校

香川県立丸亀高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春入学
本校所在地
香川県丸亀市六番丁1

山口県立山口高等学校

山口県立山口高等学校の写真
学校タイプ
通信制高校 単位制(公立高等学校)
入学時期
春秋入学
本校所在地
山口県山口市糸米1-9-1

仙台育英学園高等学校

仙台育英学園高等学校の写真
学校タイプ
広域通信制高校 単位制(学校法人立高等学校)
入学時期
春秋入学
本校所在地
仙台市宮城野区宮城野2-4-1

以上の32件です。