0575448
高卒資格.comホームページへ
お名前
タイトル
メッセージ
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

高卒認定試験は、試験独自のレベル(高校基礎)があり、科目ごとの出題に傾向があります。適度なレベルで試験に適した勉強をすることが合格への近道になります。高卒認定ワークブックは、高卒認定試験を分析してつくられた学習書なので、対策学習に適しており、特におすすめしています。
高卒認定ワークブックの詳細・ご購入


44点合格でした!

投稿者:中卒女子 投稿日:2024/12/04(Wed)19:10 No.8591

本日、特定記録の郵便で、受けた3教科の高卒認定結果が届きました。国語過去問では高得点でしたが、44点で落ちたと思っていましたが合格してました!数学、科学と人間生活も全て合格してました!

Re: 44点合格でした!

りく - 2024/12/08(Sun)21:01 No.8592

合格おめでとうございます。私も高卒認定を目指して勉強をはじめたところです。中卒女子さんのように、来年合格できているといいな。


無題

投稿者:あーちゃん 投稿日:2024/11/05(Tue)15:00 No.8586

生物基礎、自己採点45点だと合格厳しいですかね?

Re: 無題

とおりすがり - 2024/11/06(Wed)09:39 No.8587

生物基礎45点は合格では。

Re: 無題

あーちゃん - 2024/11/07(Thu)01:50 No.8590

平均点が高いみたいで50点ないと厳しいかなって悩みでしたがとりあえず一安心で助かりました!ありがとうございます!🙇‍♀️


無題

投稿者:K 投稿日:2024/11/04(Mon)17:35 No.8583

今回の令和6年度第二回高卒認定試験
国語自己採点が42点でした、受かるでしょうか?
過去自己採点で国語42点以下で受かった方や詳しい方教えてください!!
今回ので受からないと進学全部無しになってしまいます、不安でしょうがない🫨

無題

高認 - 2024/11/04(Mon)20:28 No.8584

自分は国語43でした
40以上で合格だと言われているので合格だと信じています
国語は2~6点までの幅振りがあるのでマークシートが正しく読み取りしてたら合格のはずです(終了前に全問マークシートと合っているか丁寧に確認済)
初めての高認試験で全参考書2024版を購入し令和6年度第一回の試験集もフリマサイトで入手し予習してきましたが、終わってみて全科目で問レベルが段違いであがってるな。という印象でした
公共と歴史が39でした、2科目以外は合格ライン
過去問を繰り返し解く暗記方で勉強してましたが予習内容とまったく違い驚きました
何故?最新参考書の意味が。。
公共は新分野で歴史はAB統合したことにより難易度が上がり全体的に平均点が下がって39点でもギリギリひろってくれることを約一か月祈ります
皆様の参考になるよう結果通知書がきたらここで報告します

Re: 無題

- 2024/11/05(Tue)14:29 No.8585

自分は今回8科目受けた中で国語だけ40下回って37でした、、、
過去問解いたら80取れたのでノー勉で挑んだら散々で不安しかない。

Re: 無題

高認 - 2024/11/06(Wed)22:30 No.8589

いさん
試験8科目お疲れさまでした。
今年第一回の国語の平均点は70.8だったので微妙ラインですね
ただ第二回目の平均点は低いような気がします、自分も過去問初っ端は70点台でした。どの過去問しても余裕で合格ライン超えてるので他の科目で時間をつかったほうがいいとおもい最後は予習すらしませんでした。それが43点ですよ(笑)解きながら今回の試験問題は何かが可笑しいと困惑しました
最低ラインに満たない方も平均点が下がりよい結果になりますように!


ありがとうございます

投稿者:エレキング 投稿日:2024/11/06(Wed)18:25 No.8588

みなさん、貴重な意見ありがとうございます。
高認試験のレベルは前より上がっているみたいですね。
その試験を受けられたみなさん、おつかれさまでした。
高認試験は甘く見てはいけないレベルになってきているんですね。
ちょっと話はずれるんですけど、共通テストも前のセンター試験より
難しくなっているみたいですね。
これはもう受験者と文部科学省の頭脳くらべになってきていますね。


自分の限界にチャレンジ

投稿者:エレキング 投稿日:2024/10/11(Fri)08:52 No.8582

前の僕は試験というのは合格点がとれたらいいのではないかと
思っていました。
でも、今の僕はそれは何か違うのかなと思うようになりました。
それよりも、自分の限界にチャレンジすることが大事なのかなと
思うのです。
それこそ100点を目指そうと思ったら、100点を目指せば
いいのです。
合格点を目指すのではなく、自分の限界を目指そう。


高認試験について

投稿者:エレキング 投稿日:2024/10/11(Fri)08:32 No.8581

高認試験のレベルはみなさんどう思いますか?
易しいという人もいれば難しいという人もいるでしょう。
僕が思うのは、高認試験は本格的な試験だと思っています。
本格的な試験の中では、高認は初歩レベルかもしれません。
しかし、高認試験を遊び感覚で受けてはダメです。
そういう人は不合格になるでしょう。
高認は易しいと思っても、真面目に勉強に取り組むべきです。


数学サイト

投稿者:エレキング 投稿日:2024/10/10(Thu)08:55 No.8580

「高校数学 例題&問題集」で検索すると、無料で数学を
勉強できるサイトが出てきます。
そこの数学1の例題だけを勉強すれば、高認数学には合格
できるでしょう。
数学は実力をつけないと問題を解くことができないので、
そこのサイトで数学の実力をつけてください。


どうでしたか?

投稿者:コクシムソウ 投稿日:2024/08/29(Thu)03:43 No.8579

今年から高認試験の試験科目が変更になったんでしょ?
新しくなった試験科目の試験を受けてみた感想を聞きたいです。
良かったら聞かせて下さい。


無題

投稿者: 投稿日:2024/08/16(Fri)02:49 No.8574

令和6年、自己採点が地理が45点だったのですが合格してますかね߹ - ߹

Re: 無題

いちみる - 2024/08/19(Mon)19:31 No.8576

ぎりぎり合格では!

Re: 無題

- 2024/08/24(Sat)21:59 No.8578

ギリギリ合格ですかね、不安です。。


無題

投稿者: 投稿日:2024/08/16(Fri)02:53 No.8575

数学52点は落ちてますか?

Re: 無題

いちみる - 2024/08/19(Mon)19:32 No.8577

数学52点はたぶん余裕で合格。


試験の免除について

投稿者: 投稿日:2024/06/28(Fri)22:51 No.8570

理科だけ物理、化学、生物基礎の3科目のみ単位を取っていて、その他の教科は全て単位を取っています。免除申請が通れば、全科目免除になり、1科目だけで受験できるということで合っていますか?

Re: 試験の免除について

しば丸 - 2024/08/06(Tue)09:48 No.8573

仰る通り、全科目免除の場合は、好きな1科目を受験して合格すればOKです。


2024年1回

投稿者:あいす 投稿日:2024/08/05(Mon)11:09 No.8571

こんにちはー。先日2024年一回目高校認定試験受けてきました。数学でかなり時間を使い全ての科目勉強できずでした。また、数学と国語は今まででの過去問とは違う感じで戸惑いながらでした。
国語ですが自己採点42点でした。
高校認定試験の合格基準は何点なんでしょうか?
40点でも合格する場合はあるのでしょうか?

Re: 2024年1回

しば丸 - 2024/08/06(Tue)09:46 No.8572

今年から新試験となり、全体的に出題形式などが多少変わるとともに、難易度が易しくなっているようです。このため、文部科学省の合格基準が変わるなどが考えられます。例年通りの合格基準(=概ね40点以上)であれば合格できると思います。


 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |


NO: PASS: